エレーナ レンスカヤのホームページへようこそ!
Welcome to Elena Lenskaya's Homepage!
絵は現実ではないけれど、現実と繋がっています。
夢は現実ではないけれど、私と繋がっています。
硝子は私を映して‥時折、私を透かしてみせます。
私は硝子のような透明感が大好きです。
そんな思いを込めた油彩や水彩、和紙による作品を展示しています。
どうぞごゆっくりご覧ください。
== Elena Lenskaya ==
New works
【Новый год 2018】(2018/1/1)2018年賀イメージです。今年もよろしくお願いします^^
【Indigo】(2017/9/29)あなたの知っていることを、みんなに教えて。ミックスメディアの作品です。
【Surfing】(2017/5/21)すてきな人。いつも勇気をもっていてね。ミックスメディアの作品です。
【I'll be waiting】(2017/2/1)待っています。待っていたよ。待っているね。mix media作品です。
【Новый год 2017】(2017/1/1)2017年賀イメージです。今年もよろしくお願いします^^
【Wall paint 2016】(2016/9/28)JULIA ZYUBYAIROVA氏と共同制作によるオフィス壁画です。
【Murs Cafe】(2016/8/4)異国情緒と進化。自然と進歩の調和。油彩の作品です。
【Fly!】(2016/7/20)どこまでも飛んでいくイメージ。油彩で描いています。
【Tree and bird】(2016/5/25)異文化の構図と命の邂逅、年輪。油彩の作品です。
【Новый год 2016】(2016/1/1)2016年賀イメージです。今年もよろしくお願いします^^
【Go to south】(2015/10/17)南へ。今よりも遠くへ。どこまでも。油彩の作品です。
【Online】(2015/9/26)虹色の大地。過去と未来。つづいている今。油彩で描いています。
【Choppie】(2015/9/5)プログレスはどこへ。油彩の作品です。
【Quantum entanglement】(2015/8/13)パラレルの世界。私とわたし。油彩で描いています。
【Chat #2】(2015/6/17)友達とのお話はハッピーフィーリング。油彩の作品です。
【Ride the Wind】(2015/3/27)さようなら。そして、こんにちわ!油彩で描いています。
【Новый год 2015】(2015/1/1)2015年賀イメージです。今年もよろしくお願いします^^
【R&B】(2014/12/5)聞こえてほしい。海。空。油彩の作品です。
【Postman】(2014/10/30)仕事の大切さをイメージして。油彩で描いています。
【Umbrella #2】(2014/8/28)傘、それにこめられたもの。油彩の作品です。
【Parallel】(2014/8/9)リルケの言葉を感じながら表現しました。油彩の作品です。
【Rally】(2014/8/1)登場人物それぞれの意志をイメージしました。油彩で描いています。
【Awakening】(2014/01/14)2014年賀と同イメージで。「覚醒の刻」。油彩の作品です。
【Sophie twins】(2013/10/24)2匹のソフィー。油彩の作品です。
【apple】(2013/9/30)friendshipシリーズ「そして飛んでいく」。油彩で描いています。
【Nap time】(2013/9/17)friendshipシリーズ「しずかにしています」。油彩で描いています。
【chat】(2013/9/8)friendshipシリーズ「とまらないおしゃべり」。油彩で描いています。
【I'll do my best】(2013/9/2)friendshipシリーズ「まほうの勉強」。油彩で描いています。
【Umbrella】(2013/8/30)friendshipシリーズ「ある雨の日に」。油彩で描いています。
【Let's make the sunny】(2013/7/5)friendshipシリーズ「みんなで晴れを作りましょ!」油彩です。
【Friends】(2013/6/11)friendshipシリーズ「いつも一緒」。油彩で描いています。
【sakura】(2013/4/23)Dear J. I hope this picture will remind you of Japan! 油彩の作品です。
【in the Karuizawa】(2012/8/23)酷暑の中で軽井沢の心地を思い出して描きました。
【C.Soraia】(2011/12/26):great inspiration!! 油彩の作品です。
【Dear】(2010/12/28):大切なもの。今までも。これからも。 オーダーをいただいて描きました。
【O.】(2010/6/11):親愛なるO.。Babyに会えるのをたのしみにしています。水彩で描きました。
【curious】(2010/5/30):先生のおかげです。宝物をみつけました。油彩画です。
【M&M】(2010/2/10):現代も変わることのない女性と子供の肖像。油彩で描いています。
【vacation】(2010/1/25):キラキラ素敵な女性のヴァケーション。油彩で描いています。
【lilac】(2009/12/19):素敵なピアニストさんへの贈物。オーダーをいただいて油彩で描きました。
News

【2018/1/1】
新年明けましておめでとうございます!
Новый год 2018!!
昨年は、モスクワに行って家族や友人と大切な時間を過ごせて
結婚式にも参加したり、ロシアとの繋がりを改めて強く感じた年でした。
また、携わっている絵画教室での生徒さん、親御さん、みなさん素敵で
とてもポジティブなインスピレーションをもらっています!
なかなか、絵画の制作に時間をとることができなかったですが
今年は、これまで蓄えてきたイメージをもとに、作品制作にも集中して
個展に向けた準備をしていきたいと思っています。
皆さまにとっても今年が素晴らしい1年になりますように!
↑は2018年賀イメージです^^
== Elena Lenskaya ==

【2017/1/1】
新年明けましておめでとうございます!
Новый год 2017!!
昨年は、海外に行ったりと環境的な刺激を受けて自然に、自分自身を深いレベルで考えていくことが多い年でした。
ご依頼者のオフィスの壁画を描いてみたりと、今までにない制作過程と経験も積むことができ、今年は、そういった成果を作品に反映して、できれば個展なども開催していきたいと希望を新たにしています!
皆さまにとっても、素晴らしい今年1年になりますように!
←は2017年賀イメージです^^
== Elena Lenskaya ==

【2016/1/1】
「松涛美術館 公募展2016」
(2月14日(日)~2月28日(日))のポストカードです。
入選作品が展示されます!
皆さま、どうぞよろしくお願いします^^
== Elena Lenskaya ==
【2016/1/1】
「松涛美術館 公募展2016」での入選が決まりまして、
2月14日から2週間、渋谷区立松涛美術館にて
作品を展示させていただくことになりました!
下記は会期日程と、会場についてのお知らせです。
《松涛美術館 公募展2016》
◆渋谷区立松涛美術館
HP:http:/www.shoto-museum.jp/
場所:東京都渋谷区松濤2-14-14
Tel.:03-3465-9421
◆展示予定
日程:'16年2月14日(日)~2月28日(日)
時間:9:00~17:00 ※入館は16:30迄
料金:無料
休館:2月15日(月)、2月22日(月)
補足:最終日は公募展示会場のみ16:00閉館となります。
今展は、渋谷区在住・在勤・在学の方々による
絵画等約90点が展示されます。
愛の日(バレンタインデー)からはじまる本展、
入選作品をご覧いただけたらとても嬉しいです^^
== Elena Lenskaya ==

【2016/1/1】
明けましておめでとうございます!
Новый год 2016!!
昨年は、絵画教室での親御さんとのお付き合いの広がりや、子供たちの成長を目の当たりにして、とても楽しみながら制作に取り組むことができました。
エキシビジョンも大変素敵なものになり、改めて皆さまに感謝をお伝えしたいです。
今年は、松涛美術館の公募展での入選が決まりましたので 、そちらをスタートに、これまでの表現への取り組みを更に深めていきます。
皆さまにとっても本年が素晴らしい1年となりますように!
←は2016年賀イメージです^^
== Elena Lenskaya ==
【2015/12/1】
開催させていただいた「ELENA LENSKAYA×JULIA ZYUBYAIROVA ART EXHIBITION 2015」。
共同開催者のJULIAさんの創作への熱意のそのままに、展示や空間デザインの
コーディネートも素晴らしくて、とてもクールな展とさせていただきました!
また、初日のオープニングパーティにもたくさんの方にいらしていただき
とても国際色豊かで、且つアットホームな暖かい雰囲気の場になっていて
お外の寒さも感じないほどの活気にあふれた楽しいひとときになりました。
会期中は、友達、絵画教室のみんなと親御さん、お誘い合わせての方々、
通りがかりに立ち寄っていただいた方々、本当に多くの方にいらしていただいて
様々な感想も聞かせていただけて、とても嬉しく、これからの励みになりました!
今展の喜びを胸に一層、創作に集中していきたいと思っています。
皆さま、これからもよろしくお願いします!
Большое спасибо!
↓は会期中にいらしていただいた方々や展示風景です^^






【2015/11/21】
直前のお知らせになってしまいましたが、
展示会をさせていただくことになりました!
今展は、素敵なお人形の作品を作られている
ジュリアさんとの二人展になります。
下記は会期と会場についてのお知らせです。
《ELENA LENSKAYA×JULIA ZYUBYAIROVA ART EXHIBITION 2015》
◆ART・IN・GALLERY
場所:東京都渋谷区神宮前4-25-3
◇地下鉄千代田線/副都心線 [明治神宮前駅] 5番出口から徒歩5分
◇JR山手線 [原宿駅] 表参道口・竹下口から徒歩6分
◇地下鉄銀座線/半蔵門線 [表参道駅] A2番出口から徒歩6分
◆展示予定
日程:'15年11月24日(火)~11月30日(月)
時間:11:30~20:00 ※最終日は17:00まで
冬の訪れを感じるこの頃、お誘い合せのうえ
展示アートをご覧いただけたら嬉しいです^^
== Elena Lenskaya ==

【2015/1/1】
「2015 松涛美術館公募展」
(2月8日(日)~2月22日)のポストカードです!
皆さま、どうぞよろしくお願いします^^
== Elena Lenskaya ==
【2015/1/1】
2月8日から2週間、渋谷区立松涛美術館にて
「2015 松涛美術館公募展」に
入選作品を展示させていただくことになりました!
下記は会期日程と、会場についてのお知らせです。
《2015 松涛美術館公募展》
◆渋谷区立松涛美術館
HP:http:/www.shoto-museum.jp/
場所:東京都渋谷区松濤2-14-14
Tel.:03-3465-9421
◆展示予定
日程:'15年2月8日(日)~2月22日(日)
時間:9:00~17:00 ※入館は16:30迄
料金:無料
休館:2月9日(月)、2月12日(木)、2月16日(月)
補足:最終日は公募展示会場のみ16:00閉館となります。
今展は、渋谷区在住・在勤・在学の方々による
絵画等約90点が展示されます。
まだ春の暖かさは少し先のころかと思いますが
本展示作品を直にご覧いただけたら嬉しいです^^
== Elena Lenskaya ==

【2015/1/1】
新年明けましておめでとうございます!
Новый год 2015!!
昨年は、絵画教室で素敵な子供達から影響を受けながら、自分の制作に向き合う日々が送れました。
今年は更に、スーパーフラットの表現と併せて
詩的な表現を追求していきたいと思っています。
皆さまにとっても素晴らしい1年となりますように!
←は2015年賀イメージです^^

【2014/1/27】
「 3人展 [彩る人間の心] 」
(1月28日~2月28日)のDMです!
どうぞよろしくお願いします^^
【2014/1/27】
1月28日から1ヵ月間、プラス株式会社様のショールーム「+PLUS」内で
作品を展示させていただくことになりました!
今展は、前回展に引き続き松田さんとナターリヤとの三人展になります。
下記は会期日程と、会場についてのお知らせです。
《 3人展 [彩る人間の心] 》
◆Gallery+PLUS
HP:www.plus.co.jp/showroom/
Facebook:www.facebook.com/plus.showroom
場所:東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル1階
◇東京メトロ「赤坂見附駅」の山王口改札口、
プリデンシャルタワー11番出口(地下3階からエレベータを使用)
を出て下さい。
外堀沿いを50m程歩き、左側の赤坂エイトワンビル1階にあります。
◆展示予定
日程:'14年1月28日(火)~2月28日(金)
時間:10:00~19:00 ※平日のみ
補足:土日祝日はお休みです。
新春の訪れを心待ちに、まだ寒い日も続く季節となりますが、
皆さまお誘い合わせのうえ、お出でいただけたら嬉しいです^^
展示作品を直にぜひご覧ください。
== Elena Lenskaya ==

【2014/1/1】
新年明けましておめでとうございます!
Новый год 2014!!
昨年は、二人展に向けた制作、そして展を通して、
感覚的にも進歩できたと感じれる1年でした。
今年も新しく出会った方々やいただいた気持ちを大切にして
もっともっとチャレンジできる年にしたいと思っています!
皆さまにとっても健やかで豊かな1年になりますように!!
→は2014年賀イメージです^^
【2013/11/24】
開催させていただいた「エレーナレンスカヤ&松田有為子 二人展」。
松田さんをはじめ、皆さまのご協力のもと、本当にたくさんの方にいらしていただき、
とても素晴らしい展になりました‥!
友達、絵画教室のみんな、通りがかりに立ち寄っていただいた方々、
色々な感想をいただけて、とても嬉しくて励みになります!
会期中にはやくも2014年初めの展示会日程なども決まりましたので
またお知らせさせていただきます!
皆さま、Большое спасибо!
↓は会期中にいらしていただいた方々や展示風景です^^
== Elena Lenskaya ==
![exhibition's image [KSギャラリー原宿 20131118-1124]](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=510x10000:format=jpg/path/s3ae2e3407ecbc6bb/image/i87382ac6643359b1/version/1388481552/image.jpg)
![exhibition's image [KSギャラリー原宿 20131118-1124]](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=510x10000:format=jpg/path/s3ae2e3407ecbc6bb/image/i1fe65e8108490e27/version/1388560983/image.jpg)
【2013/10/13】
「エレーナレンスカヤ&松田有為子 二人展」(11月18日~11月24日)のDM準備ができました!
松田さんの水彩作品と一緒に、新作のFrendshipシリーズやクラフトワークを展示させていただいて、
皆さまにご覧になっていただけるのが今からとっても楽しみです!どうぞよろしくお願いします^^

【2013/10/11】
11月18日から、展示会をさせていただくことになりました!
今展は、水彩で素敵な作品を描かれている松田有為子さんとの二人展になります。
下記は会期日程と、会場についてのお知らせです。
《エレーナレンスカヤ&松田有為子 二人展》
◆KSギャラリー原宿(HP:http://www.hpi-j.co.jp/~ksg/)
場所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-1
◇JR山手線原宿駅 竹下口徒歩4分
◇地下鉄千代田線明治神宮前駅 2番出口から徒歩7分
◆展示予定
日程:'13年11月18日(月)~11月24日(日)
時間:11:00~19:00 ※最終日の24日(日)は11:00~17:00までとなります。
補足: 油彩画、水彩画と併せて、鞄などのクラフトワークも展示します。
深まりゆく秋に、皆さまお誘い合わせのうえ、お出でいただけたら嬉しいです^^
ぜひ、ゆっくりと展示アートとのひと時をお過ごしください。
== Elena Lenskaya ==

【2013/1/1】
あけましておめでとうございます!
Новый год 2013!!
昨年は、久しぶりにロシアの空気に触れて、
水墨画を新しく始めたり、
私にとって、すごくポジティブで
とてもインスピレーションのある1年でした。
今年は、もっとチャレンジを続けながら、
楽しい年にしたいと思っています!
皆さまにとっても実りのある1年になりますように!!
→は2013年賀イメージです^^

【2012/1/1】
あけましておめでとうございます。
Новый год 2012 !!
昨年は、日本に住む私たちにとってとても大変で、
私は色々なことを考えることが多かった1年でした。
いつもあまりよく見ていなかったことが
とても大事に感じられるようになった気がします。
今年は、表現をしていく方向がとてもクリアなので
もっと集中してがんばります!
皆さまにとっても、よい1年になりますように!!
→は2012年賀イメージです^^

【2011/1/1】
あけましておめでとうございます!
Новый год 2011!
昨年は60号サイズへの挑戦や、オーダー制作など
お陰さまで、良い機会に恵まれた1年になりました。
今年も昨年中いただいた貴重な経験を生かしながら
表現をさらに確立できるように頑張っていきますので
皆さま、どうぞよろしくお願いします!
→は2011年賀イメージです^^
![第37回日象展's image [国立新美術館 20101208-1220]](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s3ae2e3407ecbc6bb/image/id08511fe48cc8ddb/version/1293854157/image.jpg)
【2010/12/8】
国立新美術館の「第37回日象展」。
初めての60号‥!色々と勉強することが多くて、
とても良い機会になりました。
本展は本当にたくさんの方のお力、作品による
催しで素晴らしかったです。
また、作品を観にいらしていただけた皆さまに、
心からありがとうございます^^
→は会期中、出展作品「永遠(eternity)」といっしょに。
【2010/11/20】
きたる12月、国立新美術館にて「第37回日象展」に出展します。
下記は今展の会期日程と、会場についてのお知らせです!
《第37回日象展》
◇主催:日本表象美術協会/後援:東京都
◇会期:12月8日(水)~12月20日(月) ※12月14日(火)は休館日です。
時間:午前10:00~午後6:00 ※入場は午後5:00までです。
※最終日12月20日は午後2時閉会です。
◇会場:国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
info:http://www.nact.jp/exhibition_public/exhibitions.html#kouboten047
access:http://www.nact.jp/information/access.html
年末に向かって時が過ぎていくのが早い感じのするこのごろ..
皆さまお忙しいことと思いますが、お誘い合わせのうえ
いらしていただけたら嬉しいです!
出展作品は「永遠(eternity):エレーナ・レンスカヤ」です。
どうぞよろしくお願いします^^
== Elena Lenskaya ==

【2010/2/26】
このたび、日象「第2回ほっぷ・ステップ展」に
作品を出展させていただきました。
日象(日本表象美術協会)
(HP:http://www.nsten.jp/index.htm)
F10サイズであれこれとても苦労したのすが‥
ななんと奨励賞をいただくことになりました!!
とてもびっくりしてあわててお母さんに電話したり;
それもこれも、いつもあたたかいご指導と
見守ってくださる皆さまのお陰さまです。
ありがとうございます。
次回11月ごろ「日象展」に出展させていただけるので
今からどんどん準備をしていきます。
近くなったらこちらでご報告させていただきます^^
→は受賞作品「M&M」です。
【2010/1/1】
2009年から始めた様式も取り組んでからだいぶ時間が経ちましたので、2010年を機に
画面右上のナビゲーション「New Style」にあった作品を、それぞれのカテゴリーにわけました!
== Elena Lenskaya ==

【2010/1/1】
あけましておめでとうございます!
Новый год 2010 !
昨年は展示会をはじめ、たいへんな時もありましたが
お陰さまで、とても充実した1年になりました。
今年も良い年になるように色々頑張っていきますので
皆さま、どうぞよろしくお願いします!
→は2010年賀イメージです^^
【2009/9/30】
喫茶木屋さんで開催させていただいた「エレーナレンスカヤ ・ 横江隆史 二人展」を
スタッフの方々をはじめ、関係者の皆さまのお陰で無事に終えることができましたv
また、本展にいらしていただいた皆さまへはとても嬉しくて、心から感謝していますvv
これからも展示会のお知らせ等々発信していきますのでどうぞよろしくお願いします!
Большое спасибо!
↓は最終日に店内で撮影させていただいた展示風景です^^
== Elena Lenskaya ==
![exhibition's image [喫茶木屋 20090915-0930]](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=510x10000:format=jpg/path/s3ae2e3407ecbc6bb/image/i43d1743ea25ed1a0/version/1279300369/image.jpg)

【2009/8/21】
「エレーナレンスカヤ ・ 横江隆史 二人展」(9月15日~9月30日)のDMが完成しました!
喫茶木屋さんで新作展示させていただくのが今からとても楽しみです。皆さまどうぞよろしくお願いします^^
【2009/8/9】
喫茶木屋さんで作品の展示をさせていただくことになりました!
今展は、作品のもつ光や空気感がとても印象的な画家さん、横江さんとの二人展になります。
《エレーナレンスカヤ・横江隆史二人展》
◇喫茶木屋 (HP:http://www.kiya-hamono.co.jp/shop/kissa.html)
場所:東京都中央区日本橋室町1-5-6 地下1階(銀座・半蔵門線「三越前」のA4出口階段途中)
◇展示予定
日程:'09年9月15日(火)~9月30日(水) ※土日、祝日はお休みです。
時間:11:00~19:30
◇追記情報
展示作品は、予定期間内で販売もしていますので、詳しくはお店の方にお問い合せ下さい。
ご質問へはOrderページのメッセージフォームでもお伺いしていますのでどうぞお気軽に!
まだまだ夏の日差しの暑い頃ですが、皆さまお誘い合わせの上
展示の作品と一緒にひと時をお過ごしいただけたら嬉しいです^^
【2009/8/1】
ホームページのレイアウトをリニューアルしました。
展覧会の予定などをこちらでお知らせしていきます。
皆さま、どうぞよろしくお願いします^^
== Elena Lenskaya ==
Copyright (C) 2009. Elena Lenskaya. All Rights Reserved.